年率1%の価値
ロボアドバイザー ロボアドバイザーという言葉を見ることが多くなりました。 ソフトウェアが、資産配分を自動的に変更してくれるサービスだそうです。 この分野、ウェルスナビ(会社リンク)やTHEO(会社リンク)と言った会社があ…
ロボアドバイザー ロボアドバイザーという言葉を見ることが多くなりました。 ソフトウェアが、資産配分を自動的に変更してくれるサービスだそうです。 この分野、ウェルスナビ(会社リンク)やTHEO(会社リンク)と言った会社があ…
バブルを人生初体験 仮想通貨やビットコインの名前を聞くことも、めっきり少なくなりました。 日本不動産バブル、ITバブル、アメリカ不動産バブル、どれも生きてはいましたが、実体験した感覚はありません。 2017-2018年の…
株価サイクルの4フェーズ 上の投稿で、株価の変動を投資リターンと投機リターンに分けて考えることを紹介しました。 今回は、株価サイクルの4フェーズを考えてみたいと思います。 ① 業績回復期 業績(EPS)は改善し始めますが…
バフェットのファンド運用形態 世界で最も有名な投資家と言えば、おそらくウォーレン・バフェットでしょう。バフェットはバリュー投資という投資戦略で有名ですが、私はそれ以上に彼の運用形態に競争優位性があったのではないかと考えて…
久しぶりの株価調整 2月に入って、日経平均株価は24000円の高値から10%以上下落しています。過去6ヶ月の日経平均株価を見ると大きな調整に見えますが、過去5年のチャートを見ると久しぶりの調整であることが分かります。また…
永守氏の買収実績 日本電産の永守氏は、これまで57件の買収を行ってきて、1件も失敗(減損)がないそうです。海外大型買収をしては減損することが多い日本企業の中では稀有な存在です。日経新聞に、そんな永守氏の年賀状について書い…
投資先をみつけただけでは稼げない 現在の市場価格が本質価値に比べて大幅に割安と思われる投資先を見つけることは大切です。しかし、それだけでは稼ぐことはできません。実際にその企業の株式を購入し、市場の価格変動に惑わされること…
金融資産を3つに分類すると理解しやすい ここ半年ほど、月1回投資セミナーを開催してきました。複利効果やiDeCo制度を利用した積立投資など、投資の基本を説明しています。セミナーで勘違いしている方が多いと感じたので、金融資…
砂漠に咲く花を求めて 投資で稼ぐために必要なことは、「将来の価値 > 市場価格が織り込んでいる価値」 となることです。例えば、PER240倍以上で取引されているAmazonは、最低でも今後10年間は年率20%成長が続くと…
バリュー投資を紹介するコラム 『脱・株初心者のための「バリュー投資法のススメ」』 友人の紹介で、株の教科書.comにバリュー投資を紹介するコラムを執筆する機会を頂きました。ご一読頂けると嬉しいです。 内容 私はバリュー…