富士フイルムによる和光純薬の買収
なぜいまさら総合メーカーを目指すのか? 【関連】富士フィルム(4901)長期業績レポート 【関連】武田薬品(4502)長期業績レポート 11月3日の日経新聞で、富士フィルム(4901)が武田薬品(4502)から和光純薬を…
なぜいまさら総合メーカーを目指すのか? 【関連】富士フィルム(4901)長期業績レポート 【関連】武田薬品(4502)長期業績レポート 11月3日の日経新聞で、富士フィルム(4901)が武田薬品(4502)から和光純薬を…
どんな企業かを知る上で、過去の業績を調べます。いったい何年分さかのぼって調べればいいのでしょうか? 35歳の転職者には15年超の経歴を求め、なぜ企業には長期経歴を求めないのか? バリュー投資の基本は、将来のキャッシュフロ…
日本で運用残高の多い投資信託はインデックス型と毎月分配型 下の表は、10月31日にモーニングスターによる投資信託の純資産残高ランキングのトップ20です。緑色のインデックス型、オレンジ色の毎月分配型が占めていることが分かり…
長期投資とは何か? パッシブ投資全盛の今ではあまり聞かれなくなりましたが、長期投資という言葉が流行った時期があります。澤上篤人さんが1999年8月に立ち上げた『さわかみ投信』が積極的に発信していた、優良企業の株式を景気循…
2014年3月期に自社株買いして、2015年3月期に消却した。 三井物産の発行済株式数と、実効株式数(発行済株式数ー自己株式)の推移をみていくと、2014年3月期に3000万株以上(発行済株式の2%)の自社株買いを行い、…
自社株買い+企業名での検索トップはキャノン Googleでは検索キーワードの人気を調べることができます。自社株買いと企業名を含む検索キーワードを探すと、次のような企業名が出てきました → キャノン、三井物産、ガンホー、み…
NTTドコモは2016年1月に5000億円の自社株買いを発表しました 自社株買いが増えているときは株の買い時なのかという投稿で、企業による自社株買いの実績を調べる大切さを紹介しました。下の写真は、10月19日の日経新聞に…
有価証券報告書とは何か? 有価証券報告書(通称、有報)は、金融商品取引法で1年ごとの作成が義務付けられた企業内容の外部への開示資料です。法的に定められた資料なので、虚偽の記載があれば裁判沙汰になります。会社も気を使って作…
自社株買い金額の過去からの推移 19日の日経新聞に、自社株買いが急増しているという記事がありました。より長期的な自社株買いの推移をみるために、左側に大和証券のレポートからの抜粋ものせました。大和証券の図表は年度単位、右側…
アインシュタイン博士の格言 アインシュタイン博士は、「複利はこの世でもっとも強い力だ。理解するものは富み、理解しないものは失う」という言葉を残しています。 投資期間が長くなるほど、追いつけなくなる 100万円を、複利で運…